引っ越し手続きのチェックリスト

過去記事の一覧はこちら。 記事一覧 - Baggage Claim


このブログの読者には春に引っ越しを控えた方も多いとみている。 筆者も引っ越しが一カ月とちょっとのところまで迫っており、日々部屋の整理に追われている。

筆者が契約しているマンション(アパートだと思っていたが、 よく確認したらマンションだったらしい)の管理会社が、 引っ越しチェックシートなるものを公開している。 かなり便利なのでここでシェア。

www.chintai-stadium.com

リバティに乗ってきた

過去記事の一覧はこちら。 記事一覧 - Baggage Claim


年末の帰省。 これまで新幹線やバスをはじめ ありとあらゆる帰省ルートを試してきたが、 今回は最後のルートとして会津鉄道を利用した。

会津若松までは乗り捨てのレンタカーで移動。 駅前で煮込みかつ丼を食した後、会津鉄道の快速列車に乗車。 1両編成の気動車はテーブル付きのボックスシートが配置されており、行楽客でにぎわっていた。

f:id:pur_usupr:20210104114319j:plain

若松駅みどりの窓口で購入したきっぷは4社を通しで乗れるという極めてレアな仕様。

f:id:pur_usupr:20210104114449j:plain

1時間ほどで会津田島に到着。 ここからは東武鉄道が浅草から運行するリバティ会津に乗車。 その走行距離は190kmにもおよび、私鉄の中では日本トップクラスである。

f:id:pur_usupr:20210104114603j:plain f:id:pur_usupr:20210104114611j:plain f:id:pur_usupr:20210104114607j:plain

温泉地が連続する会津鉄道から野岩鉄道へと直通し、ちょくちょく乗客を回収。 鬼怒川温泉から客がどっと増え、にぎやかな観光特急の体をなしていた。

春日部と北千住では多くの降車。 筆者はJRに乗り継ぐため北千住で下車。連れは浅草までしっかり乗りとおしたようだ。 所要時間は会津若松から4時間。時間こそかかるが、新幹線では味わえない旅情を堪能できるので、一度試してみるのも十分ありだと思った。


今日でこのブログを書き始めてちょうど365日が経過した。 以前予告した通り、このブログは明日以降定期的な更新をストップする。 今日までお付き合いいただき、読者の皆様には大感謝である。 旅行やお役立ち情報など、ネタができ次第ちょくちょく更新するつもりなので、たまに覗きに来てくれるとありがたく思う。 なお、新しいブログは1月1日から始動している。 ドメインをちょこっと変えると見れるので、もし気になる読者がいれば探してみてほしい。

大子に行ってきた

過去記事の一覧はこちら。 記事一覧 - Baggage Claim


20年の12月にサークルの同期会で茨城県の大子エリアへ。 巡ったスポットを紹介。

月待の滝

月待の滝 | 大子町観光協会

濡れることなく滝の裏に回れるという変わったスポット。 上の岩場が崩れてこないか心配であまり長居する気にはならなかった。 紅葉の名所でもある。落葉が始まっていたがなかなか風情があった。

f:id:pur_usupr:20210103222623j:plain f:id:pur_usupr:20210103222627j:plain

竜神大吊橋

竜神ダムの上にかけられた歩行者専用橋。 長さは375mで、歩道橋としては日本最大級である (ちなみに最長の橋は我が地元静岡県にある三島スカイウォークで、その差は25m。)。 湖面までは約100mほどで、スカイダイビングを楽しむ観光客の姿が見受けられた。

竜神大吊橋 公式サイト - 茨城県常陸太田市にある長さ本州一の吊橋です

f:id:pur_usupr:20210103222658j:plain f:id:pur_usupr:20210103222702j:plain

道の駅奥久慈だいご

大子の市街地にある。ここでは地域共通クーポンを使って豪勢に奥久慈しゃもを頂いた。 ジューシーで美味。

f:id:pur_usupr:20210103222715j:plain

その他

ホテルで食べた鮎の塩焼き。 川魚はなんとなく苦手意識があって積極的に食べることをしてこなかったのだが、 久しぶりにチャレンジしたらめちゃくちゃ美味で驚いた。

f:id:pur_usupr:20210103222734j:plain

クルマはノートのe-power。 めちゃくちゃレアなオレンジ色の個体だった。 新型がかなり良さそうなので早く乗ってみたい。

f:id:pur_usupr:20210103222752j:plain

会津豪雪ドライブ

過去記事の一覧はこちら。 記事一覧 - Baggage Claim


先日、会津地方にドライブに行ってきた。道の駅めぐりが目的だったのだが、雪がひどく神経を使った。

巡ったスポットはさして面白く無いので、 奥会津で食べた地鶏カレーの写真とだんだん雪にコーティングされていく車の写真を載せておく。

f:id:pur_usupr:20210102204233j:plain

f:id:pur_usupr:20210102204407j:plain f:id:pur_usupr:20210102204402j:plain f:id:pur_usupr:20210102204359j:plain

善光寺に行ってきた

あけましておめでとうございます。 毎年初詣は違うところに行く、というのをポリシーにしている。 4年前は長野県を代表する初詣スポットである善光寺を訪問した。


中央線を乗り継いで長野へ。 途中の姨捨駅付近では長野盆地を一望する絶景区間を走行。 日本三大車窓の一つだという。晴れててよかった。

f:id:pur_usupr:20210101173200j:plain

きれいになった長野駅善光寺口からのんびり坂を登って30分ほどで到着。 サークルの本チャンの年だったので無事に引退できるようによくよくお祈りした。

f:id:pur_usupr:20210101173231j:plain

連れが松本に住んでいたので街中を案内してもらった。 写真は松本城。長野県は回数行ってる割に真面目に観光したことがないので、そのうちゆっくりまわりに行きたい。

f:id:pur_usupr:20210101173321j:plain

【終】秋の関西に行ってきた(4)

過去記事の一覧はこちら。 記事一覧 - Baggage Claim


Day3

前日が遅かったため、遅めにチェックアウト。 ブランチに大阪駅のビルに入るカフェでタイ料理を食べた。

f:id:pur_usupr:20201231135911j:plain

そのあとは延々と駅ビルを徘徊。 特に印象に残ったのはルクアに入る蔦屋書店。

梅田 蔦屋書店 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設

とにかく書籍の取扱数が豊富なうえに、落ち着いた雰囲気の店内。 スターバックスも併設されており、一日入り浸れる。

屋上に上がって再開発が進む梅田駅の北側を眺めたり、 グランフロント内のこじゃれたカフェによるなどゆったりした時間を過ごしたのち、新大阪駅へ。 連れを見送ったのち、リムジンで伊丹に向かい、JAL便で帰仙。

f:id:pur_usupr:20201231135953j:plain

非常に充実した旅行だった。 企画切符やgotoのお世話になり、コスパも満足。

年の瀬のあいさつ

2020年はこれまでになくアッという間に終わってしまった。来年は生活拠点の移動だったり社会人になるなど今年以上にイベントが多い1年になる見込み。身体を壊さないように明るく生きていきたい。それでは良いお年をお迎えください。

秋の関西に行ってきた(3)

過去記事の一覧はこちら。 記事一覧 - Baggage Claim


Day2(2)

嵐山は紅葉のシーズンとありなかなかの人手。 それでも外国人観光客がいないだけ、快適な感じがした。 渡月橋を渡った中ノ島に渡り、 屋台で買い食いしてお祭り気分を味わった。

f:id:pur_usupr:20201229151905j:plain f:id:pur_usupr:20201229151858j:plain

嵐山駅前にあるお土産モール昇竜苑に立ち寄ったあと、竹林の小径を散歩。 修学旅行で訪れた野宮神社をのぞき、変わらぬ佇まいを見てなんだかほっとした。

f:id:pur_usupr:20201229152026j:plain f:id:pur_usupr:20201229152020j:plain

途中、めちゃくちゃおいしそうな芋のモンブランがあったので購入。 そこまで甘みが強くなく、芋本来の味でぺろりとたいらげてしまった。

f:id:pur_usupr:20201229152032j:plain

いい具合に日が落ちてきたところで、嵐山駅に隣接するキモノフォレストへ。 さまざまなカラーの京友禅の生地をポールに包み林に見立てるというなんとも斬新なコンセプトのスポット。 超絶な映え具合だった。着物を着ている若い女性たちは同じ柄のポールを探して記念撮影をするのが定番らしい。

f:id:pur_usupr:20201229152043j:plain f:id:pur_usupr:20201229152048j:plain

京都観光をしめくくるべく、JRを使って嵯峨野観光鉄道亀岡駅へ。 ここでは山陰本線の旧線を利用したトロッコが運行されている。 保津峡沿いのがけっぷちを縫うように進むため、景色が良いことで有名。

https://www.sagano-kanko.co.jp/gallery

紅葉の時期は沿線でライトアップが展開される。 日中渡月橋越しに眺めた山々の紅葉を、車内から一味違った雰囲気で楽しむことができる(写真を撮るのは超ムズイ)。 紅葉の時期に乗れて本当にラッキーだった。切符の争奪戦に参加した甲斐があった。

f:id:pur_usupr:20201229152439j:plain

嵐電四条大宮に戻り、おしゃれなキーマカレーうどんを供するお店で夕食。 阪急で帰阪。車内では熟睡してしまった。

f:id:pur_usupr:20201229152433j:plain

つづく。